安心

朝5時起きて
チョコザップ
お洗濯中ウォーキング
脱水終了後
氏神様お参りして
アパート帰って
お洗濯干して、マイボトルにコーヒーの粉入れて
グランドから登校。
お湯入れて
チャペルオルガン練習へ。
でもドイツ語勉強して9時から、空き部屋でドイツ語勉強。
菊池さん来た。良かった。
ドイツ語試験、ま、簡単にしてくれた。
感謝しかない。
一旦アパート帰ってPC持って再登校,
アカデミックライティングスライドメモ打ち出して
プレゼンは最初で、気が楽に。
みんな頑張ってる。
陰ながら応援してます。
心理の試験は、自分の体験も書く。
簡単ではないけど、資料持ち込み可だから見つけられればできるかな。
真鶴講義まで、PCで色々整理して
真鶴講義の先生にも挨拶して
アパート一旦帰って
炊き立てワカメ炊き込みご飯2合半食べて
再登校。
明日の和声の為に
言語センターへ。
9時まで警備さん来なくてラッキー🤞
帰宅後、
要らない紙類を大学に捨てる為、
仕分けしてから
就寝。
今日も気ままな一日を過ごせて感謝。