朝3時に起きて
チョコザップ
お洗濯中はウォーキング。
乾燥機中はアパート戻って寝て
時間になって
お洗濯物取り込んで
氏神様参り
朝日を感じて
アパート戻って
髪を洗って
昨日の数学がわかったけど、
条件が3つを試験に出す、とか言ってたし、
次回講義中に何となく聞こうかな。
8時に登校して
チャペルオルガン練習して
眠くて9時から20分くらいチャペルで寝て
ピアノ練習して
ドイツ語。
一旦、アパート戻って
PC持って
アカデミックライティング
ちょっと、テーマがいまいち、間違えたかな?なって感じ。ま、資料が朝日新聞ばっかりで偏ってるし、ま、先生は考えて選んでると思うけど、感情的になりやすいテーマだね。私は、理系出身だから冷静に見られるし、いかに政治がポンコツか今なら理解できるけど、、、
ま、ドライに考えよ。
心理は
マジ眠くなる。
先生の声と、リラクゼーションを実行は眠いよ。
真鶴移住の先生は
熱い!
ま、今の20才前後のコ達は
冷静だからなあー
一旦、アパート戻ってお米2合、
納豆3パック、麦茶ふりかけて
お酢たっぷり。
急いで、大学戻って、
PC室でレポート書いて提出して
明日が満月で月明かりにてらされて帰宅後、
足洗って、明日の必要な物ネット注文して
レポートし忘れたメモを提出して
就寝。
今日も気ままな一日を過ごせて感謝。